
朝来市の
家族葬・葬儀なら
葵会館へ
選ばれる理由
こころの会にご葬儀を依頼頂いたお客様の96%に
『満足な葬儀だった』とのご評価を頂戴しています。
安心してお任せ頂けるようスタッフ一同、精一杯の
こころを込めたサービスをご提供いたします。
-
1. ニーズに合わせた低価格なプランが充実
こころの会ではご家族の負担をなるべく抑えたい、そんな想いから業界の価格を徹底リサーチし、仕入れなどの価格も無理のない範囲で業者様との擦り合わせを行い業界トップクラスの低価格を実現致しております。 -
2. 24時間365日電話受付
生前のご相談からお急ぎのご依頼まで、24時間365日いつでも対応いたします! 経験豊富、地域密着のスタッフがそろっておりますので、どのような事でも、まずはお電話ください。
初めてのお問い合わせの方でも、ご依頼いただけます。24時間・365日受付 -
3. 経験豊富なスタッフがくつろぎと安心をご提供
こころの会は昭和63年の創業以来、姫路市を中心に播磨地方で数多くの葬儀を執り行ってまいりました。
培った経験やスキルでお客様にご満足いただける葬儀サービスをご提供しており、今ではお客様満足度96%と高い評価を頂戴しております。 -
4. 家族葬から団体葬まであらゆるお別れに対応
こころの会では、地域でどこよりも早く家族葬に対応してまいりましたが、大人数をお招きできる葬儀にも、幅広く対応可能です。ご家族様のご要望、状況に細かく対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 -
5. 具体的に明確な料金をご提供
打合せ時に、具体的な葬儀内容を把握し、明確な料金を提示させていただいております。プランに含まれるもの、追加したい商品など、細かなヒアリングをさせていただきますので、納得な料金で安心して葬儀を行っていただけます。
朝来市の葬儀・葬式の流れ
-
- 01.ご危篤・ご逝去
- こころの会まで、まずはご連絡ください。 24時間スタッフが受付けておりますので、深夜でも早朝でもお電話ください。 「故人様の氏名・宗派」「お迎え先の施設名や住所」「お帰り先」の3つをお伝えください。
-
- 02.お迎え・ご安置
- お電話をいただければ、病院やご自宅など指定の場所までお伺いします。その後、当社安置室やご自宅にて安置します。お付き添いの方々がお過ごしいただくお部屋も準備いたします。
-
- 03.ご準備・お打ち合わせ
- どのような葬儀にしたいか詳細をお伺いし、最適なプランを提案させていただきます。
-
- 04.ご納棺
- 親族中心に親しい方に集まってもらい、故人様を棺にお納めします。その際、お湯で体を洗い清めた体でご納棺する「湯灌」なども、ご希望で選んでいただけます。
-
- 05.お通夜・告別式
- 当社ホール、公共斎場、ご自宅などにて通夜、告別式を行います。初めて喪主をされる方でも、当社スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。
-
- 06.火葬・初七日法要
- 最寄の火葬場に搬送し、火葬を致します。火葬が終わるまでの間に「精進落とし」を囲む場合もあります。火葬後、ご遺族やご参列者によりお骨を骨壷に納めます。近年は葬儀の式中などに、初七日法要を執り行うことも増えておりますので、当社でも対応させていただきます。
名古山ホールの場合は火葬場の目の前にありますので会館でゆっくり過ごしていただけます。
-
- 07.ご納骨
- 骨壷に納められたお骨を、お墓や納骨堂に納めます。葬儀後の法要やお墓・納骨について不明点があった際のご相談も、当社スタッフへお申し付けください。
朝来市内の他社との比較
比較項目 | こころの会 | ネットの葬儀仲介業者 | 互助会 |
---|---|---|---|
価格面 | ◯プランの幅と柔軟性の高さ | △請け負う葬儀社によって言うことが変わる | ×入り口と出口で大きく金額が変わる。 |
スタッフ面 | ◯自社スタッフのみの対応 | ×葬客先によってればるが変わる | ◯自社スタッフのみの対応 |
葬儀後 | ◎葬儀後選任スタッフが対面にて対応 | ×対面不可 | ◯会館法要が日程指定される。 |
寺院紹介 | ◎お客様のニーズに合わせた寺院を紹介 | △地域を問わない為地域性などがくみ取れない。 | ◎お客様のニーズに合わせた寺院を紹介 |
会館 | ◯家族葬専用会館を多数準備 | △店舗を持たないサイトが殆ど | △まだまだ大きな会館が多い |
朝来市のの葬儀(葬式)や家族葬に関するお客様の声
お葬式の知識
- 朝来市概要
-
朝来市は、兵庫県のほぼ中央部に位置し、京阪神からは鉄道、高速道路等を利用しておよそ1時間半から2時間で、また、姫路からはJR播但線や播但連絡道路等を利用しておよそ1時間で直結する距離にあり、但馬・山陰地方と京阪神大都市圏を結ぶ交通の要衝の地にあります。
朝来市の北部は養父市と豊岡市に接し、南部は神崎郡、東部は京都府、丹波市、多可郡、西部は宍粟市に接しています。本市は南北約32km、東西約24kmの範囲に広がり、日本海へ流れる円山川や瀬戸内海に流れる市川などの源流地域で兵庫県の南北の分水嶺でもあり、総面積は403.06平方キロメートルで県全体の4.8%を占めています。また、市内には、茶すり山古墳を始めとする多くの古代遺産、国史跡の竹田城跡や史跡の生野銀山などの中世から近世にかけての遺産、また、由緒ある神社・仏閣・各地に伝わる伝統芸能などの歴史文化遺産のほか、豊かな自然を活かした四季折々の自然に包まれたキャンプ場、公園、温泉などが市内には数多くあります。
朝来市は、地域の特性を活かすとともに目指す将来像『人と人がつながり 幸せが循環するまち ~対話で拓く朝来市の未来~』の実現に向け、まち全体が幸せであふれるまちづくりを進めます。さらには、まちづくりの主体である市民、市議会及び行政が、対話によって相互理解を深め、新たな時代に向かって朝来市の未来を切り拓いていきます。 - 朝来市斎場
-
愛称
セレモニーホール やすらぎ所在地
〒669-5153
朝来市山東町大月23番地2
電話:079-670-7710休業日
1月1日から1月3日主要施設
火葬棟
- 火葬炉 4基
- 動物炉 1基
- 告別室、炉前ホール、収骨室、収骨ロビー、霊安室など
葬祭棟
- 待合室(和室)2室
- 式場(120席)
- 僧侶等控室(和室)、遺族控室(和室)など
その他
待合ロビー(36席)、和風庭園、駐車場(マイクロバス4台、普通車46台)斎場の使用料
斎場の主な施設の使用料は、以下のとおりです。斎場の使用料について
区分
単位
使用料(円)
市内
市外
火葬棟
大人(12歳以上)
1体
21,000円
42,000円
小人(12歳未満)
1体
14,000円
28,000円
葬祭棟
式場
(控室を含む)通夜
1回
50,000円
100,000円
告別式
1回
38,000円
76,000円
待合室1(和室)40平方メートル
1回
2,000円
4,100円
待合室2(和室)37平方メートル
1回
1,800円
3,700円
※「市内」とは、死亡者が死亡時に朝来市の住民基本台帳に記録されている場合をいいます。
※「市外」とは「市内」以外をいいます。
※式場または待合室で冷暖房設備を利用するときは、市内使用料の20%が加算されます。
使用料は、斎場の窓口で当日に必ず納付してください。斎場の利用申し込み
死亡届と同時に本庁市民課または各支所で申し込みしてください。
休日等は、市役所本庁舎のみで受け付けます。受付窓口および問い合わせ先
朝来市斎場 電話 079-670-7710 - 朝来市貸式場
-
セレモニーホールあさご会館民営葬儀場
対応プラン 家族葬 /一般葬
所在地 〒679-3424
兵庫県朝来市立野字大谷693-13
TEL
079-678-9099
会館利用料 別途要セレモニーホールやすらぎ(朝来市斎場)公営葬儀場・斎場
対応プラン 家族葬 /一般葬
所在地 〒669-5153
兵庫県朝来市山東町大月23-2
TEL
079-670-7710
館利用料 別途要 - 朝来市介護施設一覧
-
特別養護老人ホーム(老人福祉施設)緑風の郷
住所:兵庫県朝来市山東町一品424
079-676-3411グループホームたんなん
住所:兵庫県朝来市山東町柿坪1−1
079-670-7121特別養護老人ホーム(老人福祉施設) 平生園
住所:兵庫県朝来市和田山町竹田1779
079-674-0174特別養護老人ホーム(老人福祉施設)あさがおホール
住所:兵庫県朝来市新井148
079-677-1901特別養護老人ホーム(老人福祉施設)いくの喜楽苑
住所:兵庫県朝来市生野町竹原野240
079-679-3011サービス付き高齢者向け住宅 高専住 ふるさと
住所:兵庫県朝来市沢181
079-677-1030軽費老人ホーム ケアハウス朝来
住所:兵庫県朝来市新井179
079-677-1345介護老人保健施設 あさご長寿苑
住所:兵庫県朝来市多々良木1523
079-678-1181グループホーム緑風の郷 木の香
住所:兵庫県朝来市山東町一品424
079-676-3455グループホーム竹原野
住所:兵庫県朝来市生野町竹原野222
079-679-3936グループホーム たけだ遊友館
住所:兵庫県朝来市和田山町竹田2063−3
079-674-0085